住宅の門柱・塀まわりのブロック工事

ご依頼をいただいたのは、新築住宅の外構工事の一環として行われた門柱・塀まわりのブロック施工です。目地の通りや高さ調整に細心の注意を払い、住宅の外観デザインと調和するよう設計段階から打ち合わせを重ねました。門柱にはインターホン・表札用のスペースを確保し、すっきりとした印象に仕上げています。現場周辺は交通量が多く、安全対策を徹底した上でスケジュール通りに完工。美観と機能性を両立した外構となりました。

Fotolia_164458014_Subscription_Monthly_XXL

店舗外構の目隠しブロック塀

飲食店舗の駐車場まわりに、目隠し目的でブロック塀を設置した事例です。視線を遮りつつ圧迫感のない高さ・色合いを意識し、建物全体の雰囲気と調和する仕様を採用しました。使用したのは透かしの入った化粧ブロックで、昼夜問わずやわらかい印象を保ちます。施工中は営業中の時間帯を避けて工期を調整し、営業に支障を出さないよう配慮しました。細部まで丁寧に仕上げたことで、店舗の印象をより上質に高める一助となりました。

AdobeStock_57311380

駐車場の境界ブロック

大型商業施設の敷地内における、駐車場と歩行者通路の境界を明確にするためのブロック施工を担当しました。直線距離が長く、ブロックの水平・垂直が遠目からも目立つ現場だったため、目地・ラインの通りに特にこだわりました。基礎の均一さを徹底し、ブロックの浮き沈みがないよう調整しながら施工。日中でも目立ちにくい配色を選定し、景観を損なわず安全性を高める仕上がりになりました。現場管理者様からも高評価をいただきました。

傾斜地への特殊ブロック施工

斜面に面した敷地における、擁壁の補強と境界線の確保を目的とした特殊ブロック工事です。傾斜角度や土圧を考慮し、強度に優れた大型ブロックを採用。基礎掘削後、段差ごとの高さを正確に測定し、すべての列で均等な水平を保ちながら施工を進めました。こうした特殊条件下では、現場ごとの判断と経験が仕上がりを左右します。確実に、そして美しく。ZEROBLOCKならではの対応力と技術を活かした現場となりました。

公共施設の通路沿いブロック積み

地域の公共施設内の歩道沿いに設けられた緑地帯と通路の境界を明確にするためのブロック積み工事を担当しました。歩行者の通行が多く、作業スペースに制限がある中での施工となりましたが、事前に施工工程と時間帯を綿密に計画することで、通行を妨げずに対応できました。仕上げは極力フラットに、雨水の排水性にも配慮。公共施設ということもあり、整然とした見た目と安全性を両立する丁寧な施工を意識しました。

住宅リフォームに伴うブロック塀の撤去と再施工

既存住宅の外構リフォームに際し、古くなったブロック塀を撤去し、新たに再構築する工事を行いました。撤去作業では安全を最優先に、周辺の構造物を傷つけないよう慎重に対応。再施工では、防犯性を高める高さと見通しの良い化粧ブロックを採用しました。敷地形状に合わせて一部を曲線仕上げとし、やわらかさと機能性を両立。施工後、お客様からは「家の印象が見違えた」と喜びのお声をいただきました。