誠実な仕事が、信頼をつくる

どれだけ技術があっても、どれだけ効率がよくても、お客様に信頼されなければ意味がありません。私たちは“誠実な仕事”を一番の土台にしています。ひとつの現場に対して真摯に向き合い、やるべきことをやりきる。そうした日々の積み重ねが、次の依頼につながり、口コミにつながり、信頼関係を育ててきました。仕事は丁寧に。約束は守る。ごまかさない。それがZEROBLOCKという名前に込めた思いでもあります。
小さな会社だからこそ、できること

私たちは決して大きな会社ではありませんが、小さいからこそ、できることがあります。たとえば、一つの現場に対して最初から最後まで責任をもって関われること。ご依頼主様との距離が近いからこそ、細かな希望に応える柔軟な対応も可能です。現場ごとに最適なやり方を選び、スピーディに動けるのも、小回りの利く体制ならでは。規模は小さくとも、一つひとつの現場には誇りと責任をもって取り組んでいます。
図面だけでは伝わらない「仕上がり」への意識

ブロック工事や外構工事の図面は、あくまで“設計の骨格”に過ぎません。仕上がりが美しく、見る人に安心感を与えるためには、現場での判断や調整が不可欠です。水平をしっかり取る、目地を通す、整ったラインで終わらせる。見えない部分こそ大切にする――そうした現場の“感覚”こそ、ZEROBLOCKの品質です。図面では見えない、だからこそ信頼される。その価値を、一つずつ積み上げていきたいと考えています。
施工品質へのこだわり

私たちが掲げているのは、「美しさと強さを兼ね備えた施工品質」。単に形になっていれば良い、という考え方ではなく、仕上がりの見た目、耐久性、使い勝手までを含めた“全体の完成度”を追求しています。ブロック工事や外構工事は、住まいの印象や安全性にも関わる重要な工種です。その責任を自覚しながら、決して妥協のないものづくりを貫いています。仕事が終わったあとに、自分たちが誇れる仕上がりであること。それが基準です。
代表も現場に立ち続ける理由

施工の現場には、図面では測れない判断が求められる瞬間があります。だからこそ、代表自身が現場に立つという体制は、私たちにとって重要な意味を持ちます。お客様の言葉を直接聞き、現地の状況を見て、最適な提案と調整をその場で行うことができる――この対応力が、多くのお客様からご信頼をいただいてきた理由の一つです。組織を大きくするより、一つひとつの現場にしっかり向き合うこと。それが私たちの姿勢です。
名前のない仕事に、誇りを

私たちが手がけるブロック工事や外構工事は、誰かの名前が大きく残るような仕事ではありません。完成しても看板が立つわけではなく、職人の名前も表には出ません。それでも、住まいの印象や人の安全を支える、縁の下の力持ちのような存在として、私たちの仕事は確かに社会の一部を形づくっています。名前が残らなくても、誇りは持てる。そう思える仕事を、一つずつ積み重ねていくことが、ZEROBLOCKの原点であり、未来でもあります。
会社概要
社名 | ZEROBLOCK |
代表者 | 山下蓮生 |
所在地 | 〒578-0974 大阪府東大阪市新鴻池町21-19-302 |
電話番号 | 080-2484-4330 |
メールアドレス | contact@zero-block.net |
事業内容 | ブロック工事 外構工事 エクステリア施工 土間打ち フェンス・門柱工事 |
対応エリア | 関西圏を中心に全国対応(内容・条件により応相談) |